新商品・お得情報いろいろ掲載します!

このブログTOPへ

ガスコンロとIHのおすすめポイントをご紹介☆2022/08/09(火)

本日は、ガスコンロとIHのおすすめポイントをご紹介いたします022

まずは ガスコンロ

 ◇火加減が炎を見てわかる
 ◇鍋などの材質やカタチを選ばない
 ◇長年使い慣れていて安心
 ◇鍋を振って調理できる
お客様の中には 火を見て調理するのが好き050
仰られる方もおられます002



続いてIH

 ◇火を使わないから安心
 ◇フラットだからお手入れがラク
 ◇調理中、部屋があまり暑くならない
 ◇熱効率が高く湯沸しが早い
真夏に調理しても汗をかく量が少ないから050との声もチラホラ002



火加減が分かりやすいガスコンロか火を使わずに調理できるIHヒーターか
ご自分に合った方式を選ぶといいですね002


ご参考になれば幸いです。


本日も最後までご覧いただきありがとうございました061026




各メーカー商品多数掲載中022



お見積りやご相談は無料で行っております061







リクシルの洗面化粧台 ルミシスのおしゃれな収納2022/08/07(日)

本日は、LIXILリクシル の洗面化粧台ルミシスの収納をご紹介いたします022


トールキャビネット(引出タイプ)

上部は、ストック商品などの収納に

洗剤など背の高い物も収納可能洗剤のストックもしまえますね022



トールキャビネット(ランドリータイプ)

上段はハンガーをかけるることができます

脱衣カゴがきれいにしまえるのはGOOD050ですね

けこみ部分に体重計も収納できます


トールキャビネット(鏡扉タイプ)
洗面台横に大容量の収納スペースを確保できます。
タオルやボトルなどをしっかり収納できます。



メイクやコンタクト装着時にミラーでチェックできるのがいいですね024



少しのスペースにも収納があればきれいに片付きますね


ご参考いただけたら幸いです。


本日も最後までご覧いただきありがとうございました061026




各メーカー商品多数掲載中022



お見積りやご相談は無料で行っております061








キーワードから関連する記事を見る



お子様の手洗習慣にもおすすめ『タッチレス水栓』2022/08/06(土)

本日は、パナソニックの洗面化粧台のタッチレス水栓をご紹介いたします002

タッチレス水栓は手をかざすだけで水が出る、
止まるので水栓も汚れにくいんです050


操作レバーにさわらなくても手洗いできるので
メイクや家事をしているときでも、サッと手洗いできます024






背の低いお子様が外遊びなどで手が汚れていても、水栓を汚さず手洗いでき
操作しやすいからサッと手洗いできますよ002


簡単も操作できるので幼いころから手洗い習慣が身につきます050



いつも水栓まわりをキレイに保てるので忙しいママの時短につながるかも024



ご参考いただけたら幸いです。


本日も最後までご覧いただきありがとうございました061026




各メーカー商品多数掲載中022



お見積りやご相談は無料で行っております061








キーワードから関連する記事を見る



TOTOのキッチン つま先で軽く押すだけ水栓2022/08/05(金)

本日は、TOTOの つま先で軽く押すだけのつま先らく押し水栓スイッチをご紹介いたします022


※止め忘れても約60分間で自動的に止まります050



061水栓レバーが汚れないからうれしい058

お肉の脂で指先がギトギトなときや・・

手に付いた泡を洗い流したいとき・・

水栓レバーをさわらなくても水が出せるので、水栓レバーが汚れません024


061作業の手が止まらないからうれしい058

手に持った包丁を軽く洗いたいときや・・


研ぎ洗いして手がお米だらけのとき・・


手を止めることなく、サッと洗い流せるので調理作業がはかどります024


水栓の汚れはこまめにお掃除しないとすぐに目立ってしまいますよね025
足元で操作できのでる汚れにくく作業効率もアップ024
調理中のちょっとした面倒が解消できます001




ご参考いただけたら幸いです。


本日も最後までご覧いただきありがとうございました061026




各メーカー商品多数掲載中022



お見積りやご相談は無料で行っております061








キーワードから関連する記事を見る



アラウーノ 便器内ピンク汚れの落とし方2022/08/02(火)

本日は、パナソニックトイレ「アラウーノ」
便器内に発生した場合のピンク汚れの落とし方についてです151






アラウーノは汚れのつきにくい素材でできているので
基本的にお手入れラクではあるのですが、
季節や水質によって、便器内にピンク汚れが発生することがあります。
このピンク汚れはカビではなくて、細菌の一種なんだとか
(水位の位置にライン状にピンク汚れがつきやすい)





このピンク汚れが発生した際、
トイレ用中性洗剤とポリプロピレン素材のトイレブラシでふき取る。というのが
基本的なお手入れ方法ですが、
それでも気になる場合は、湿布法を使ったお手入れ方法があります!



061ステップ1
 コンセントを抜き、手動で排水する


※くわしい排水方法はこちらをクリック






061ステップ2
 トイレットペーパーを便器内に敷いて、漂白剤をかけて3分放置し、洗い流す





【注意事項】
※漂白剤を使用の際は、使用方法に必ず従い、窓を開けるなど換気のよい状態でお使いください。
※浄化槽をご使用の場合は、湿布法に使用したトイレットペーパーを流さないでください。
また、まわりをふいて漂白剤がなるべく浄化槽へ流れないようにしてください。






こちらが、その流れを紹介した動画です151



ご参考いただけたら幸いです。


本日も最後までご覧いただきありがとうございました061026




各メーカー商品多数掲載中022



お見積りやご相談は無料で行っております061








キーワードから関連する記事を見る



肩こりにもおすすめ!最高級ユニットバス「スパージュ」2022/08/01(月)

本日は、リクシルの最高級ユニットバス「スパージュ」をご紹介致します
肩こりは、血行が悪くなることから引き起こされるもの
肩湯は、頸を直接温めることにより、血流量が増します




写真を見るだけでも肩こりに効きそうですね084





湯量が少なくてもまるで全身浴のように温まることができるんです050




肩こりでお悩みの方には じっくりお風呂でほぐしてみるのもいいかもしれませんね002



スパージュ施工例を見てみる022







ご参考いただければ幸いです。


本日も最後までご覧いただきありがとうございました061026




各メーカー商品多数掲載中022



お見積りやご相談は無料で行っております061







キッチン(流し台)

バス(風呂)

洗面台

過去ブログ

最近の記事

RSSフィード

RSS

MyYahoo

追加料金無し!現地調査無料!お見積り無料!

お問い合わせからの流れ

無料調査、無料見積り後にキャンセルが
あっても料金は発生いたしませんのでご安心下さい。

無料調査を依頼する

お電話でも承っておりますので、お気軽にご相談下さい。
商品と取付込の安心価格でご提供いたします。
大阪、奈良、兵庫、京都、滋賀、和歌山、関西2府4県限定

営業・工務 田中
営業・工務 荒木
お客様カスタマー 田中
社長 北川