新商品・お得情報いろいろ掲載します!

このブログTOPへ

自動昇降の水切り棚が好評です♪ <アレスタ編>2014/11/29(土)

こんにちは



店舗のある大阪 天王寺は四天王寺をはじめ歴史ある多くのお寺が点在しているエリアです
そんなお寺の町ならではの、イベント「お寺のまちdeキャンドルナイト 」
昨日・今日と行われています
約1400個のろうそくが風情ある寺町に並べられており、その眺めはとっても幻想的

<画像:あべの経済新聞より  大江神社>


私も仕事が終わり次第、行ってみたいと思っています
天王寺へお越しの方はのぞいてみてはいかがでしょうか?
詳しくは→オフィシャルHP「オープン台地 in OSAKA VOL.5 」






さてさて、本日はお客様からのお問合せやご要望が多いキッチンの水切り棚ネタです
今日取り上げるのはリクシルの「アレスタ」

<LIXIL アレスタ セミオープン対面キッチン 壁付 I 型 間口255cm>


「アレスタ」は、シンクもコンロも調理スペースも広くて使いやすい!っていうのが
特長のひとつではあるのですが、お料理の下ごしらえ中は何かとスペースを取られるもの。
もしワークトップに水切りカゴが置いてあると、それがとっても邪魔になって
作業がしにくくなっちゃいますよね

<ワークトップエリアが広々のアレスタ>


そんなお困りの場合におすすめしたいのが
オートダウンウォールの食器乾燥庫タイプです
これは、シンク上に設置が可能なので、洗った食器をそのままセット。
水きりカゴがいらないからワークトップが広々使うことができちゃいます♪
スイッチひとつで棚が垂直に昇降して目の高さまで降りてきてくれるから
力もいらないですし、ラクな姿勢で作業ができるのがイイ

<LIXIL オートダウンウォール 食器乾燥庫タイプ(自動昇降式)>


庫内に熱風を循環させ、食器やまな板を手早く乾燥



切った水は水受けトレーに回収されるしくみ。




先日、実際に使われている方の感想をお聞きしたのですが
「毎日使うものだし、すごく重宝していますよ!特に年配の方にはおすすめかも。
力が全くいらないし、姿勢にムリがないのがいい。
あと急なお客さんがいらしても、この中にババっとモノを隠せるしね(笑)
おかげでワークトップはいつもスッキリで見た目もキレイなんですよ
とのことでした〜
いいですね〜  お世辞抜きでホント私も欲しいです。これ。



ちなみに、このオートダウンウォールは
水切り棚タイプ以外に、こまごました調味料なんかを収納するのに活躍する
収納タイプもございますよ



カンタン操作の「オートダウンウォール」




ご参考いただけたら幸いです
お付き合いいただきありがとうございました





営業のサポートブログも更新中です♪




リクシルや主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪




お見積りやご相談は無料で行っております





お電話でも受付中♪







キッチン(流し台)

バス(風呂)

洗面台

過去ブログ

最近の記事

RSSフィード

RSS

MyYahoo

追加料金無し!現地調査無料!お見積り無料!

お問い合わせからの流れ

無料調査、無料見積り後にキャンセルが
あっても料金は発生いたしませんのでご安心下さい。

無料調査を依頼する

お電話でも承っておりますので、お気軽にご相談下さい。
商品と取付込の安心価格でご提供いたします。
大阪、奈良、兵庫、京都、滋賀、和歌山、関西2府4県限定

営業・工務 田中
営業・工務 荒木
お客様カスタマー 田中
社長 北川