新商品・お得情報いろいろ掲載します!

このブログTOPへ

ヘアアイロンの収納場所がある洗面台♪2016/06/06(月)

こんにちは




女性なら使われている方も多い”ヘアアイロン”
みなさんどこに収納されていますか?
基本的には、洗面台まわりになると思うのですが、
かなりの高温になるため、使用後は収納に気を使われる方も多いのでは?





私自身も、ヘアアイロン使ったりしますが、
使ったあとは数分冷ましてから、キャビネット内に収納しています。。
熱々のままキャビネット内に収納してもいいんだろうけど、いいことではないだろうし
なんとなく気がひけちゃうんですよね




ちなみに、6月に新しく発売となるパナソニックの「ラシス」なら・・

<新たにベッセルボウルタイプが登場のラシス>





キャビネット内にヘアアイロンが収納できるワイヤーラックをつけることができます♪
これって結構感動しませんか?(笑)





ヘアアイロンって結構場所をとるアイテムなので、こうやって収納場所が設定されていると助かりますね~





ヘアアイロンに限らず、毎日使う美容家電(シェーバーや電動歯ブラシなど)を
充電しながらスッキリ収納できるのがパナソニックならではの強み。






毎日使うものだから、見た目スッキリ・効率よく収納できると嬉しいですね♪




ご参考いただけたら幸いです。












営業のサポートブログも更新中です♪





主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪




お見積りやご相談は無料で行っております





お電話でも受付中♪







キッチン(流し台)

バス(風呂)

洗面台

過去ブログ

最近の記事

RSSフィード

RSS

MyYahoo

追加料金無し!現地調査無料!お見積り無料!

お問い合わせからの流れ

無料調査、無料見積り後にキャンセルが
あっても料金は発生いたしませんのでご安心下さい。

無料調査を依頼する

お電話でも承っておりますので、お気軽にご相談下さい。
商品と取付込の安心価格でご提供いたします。
大阪、奈良、兵庫、京都、滋賀、和歌山、関西2府4県限定

営業・工務 田中
営業・工務 荒木
お客様カスタマー 田中
社長 北川